2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kico01 講師のコラム 英語教育、私たちの頃と違う? 「小学校で英語が教科になる」そんな話を耳にしたのは数年前。でも、実際にどう変わったのかご存じですか? 2020年度から、小学校高学年では英語が正式な教科となりました。 英語の音にふれたり、英語のリズムを楽しむ活動から、簡 […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 kico01 講師のコラム 【コラム】英語学習について 英語の学習は「ピアノを習う」のと似ています。 週に1回のレッスンだけでピアノが弾けるようには…ならないですよね。毎日少しずつ、ピアノに触れて、数年かけて上達していくものだと思います。 英語学習も同じです。 スイミングのよ […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 kico01 2021年度 この絵本シリーズ、ご存知ですか? こちらの絵本シリーズ、ご存知ですか? Amazonなどで入手できるのですが、CDが付いていて、音声を聴きながら読むことができます。 CDは効果音なんかも本格的で、聴くだけでもワクワクします(≧∀≦) 今年度はスーパーラー […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 kico01 2021年度 「英語は接触量」の話。 英語に限らずですが、言語の上達に大切なのは接触量です。どれだけ多くその言語に触れたか、がそのままどれだけ力がつくかに繋がるといっていいと思います。ECCジュニアのレッスンは週に一回、40~100分程度です。これだけでは言 […]